2009/6/28
移転します
どうやら娘のお友達関係絡み?のためか、知らない子から「お母さん、嵐が好きなんだってね」とか話しかけられるようになっちゃったらしく。
失笑・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田舎は噂が恐ろしいことになるのよねぇぇ
地元民にはできるだけ知られたくないわけで。
もちろん職場などにも。
まぁ、言葉は選んできたつもりだし、少しばかり注意はしていたのですがね、甘かったわー。
この大切な時期、活動に支障を来たすのは大変困ります。
てことで。
移転を決意いたしました。
こちらは予告なく休止する予定でいます。
お友達各位には移転先が決まり次第お知らせ致します。
移転先はリンクをお断りすることになりますのでよろしくお願い致します。
お立ち寄りいただいていた皆様、これまでありがとうございました
3
失笑・・・・・・・・・・・・・・・・・・

田舎は噂が恐ろしいことになるのよねぇぇ

地元民にはできるだけ知られたくないわけで。
もちろん職場などにも。
まぁ、言葉は選んできたつもりだし、少しばかり注意はしていたのですがね、甘かったわー。
この大切な時期、活動に支障を来たすのは大変困ります。
てことで。
移転を決意いたしました。
こちらは予告なく休止する予定でいます。
お友達各位には移転先が決まり次第お知らせ致します。
移転先はリンクをお断りすることになりますのでよろしくお願い致します。
お立ち寄りいただいていた皆様、これまでありがとうございました


2009/6/27
感動再び♪ ジャニ+α
また1週間も空いてしまいました
その間に嵐さん10周年ツアーの詳細が明らかになり、ついでにベストアルバム(高い!)の発売も決まり・・・
あぁぁぁぁ、、、、
忙しすぎるっっっ


テゴマスコンの当落発表もありましたが、あたしにはどーでもよくなっちゃって
(当たってました!)
ファンの皆様、悪く思わないでね
娘っこは異常なくらいまっすーが大好きですから
でも、娘っこには悪いけどそっちで運を使いたくないなーとか思う。うん。
とにかく真夏の野外ですよ
あの感動の国立再び!ヾ(≧∪≦*)ノ〃
考えただけで鳥肌モノです


ま、運良く
が手に入ればですけど、、、
単純計算では75,000人×3日間で225000人が入れるわけで。
有効会員番号がどの程度あるのか不明ですが、1人4枚申込したところの倍率は約8倍(合ってますか?)
でも全員が4枚申込するはずないし、有効会員は45万人(現在新規の会員番号は45万台らしい
)いるわけじゃないし、会員全員が必ず申し込むとは限らないからもう少し倍率は低いよね?
と考えると、この申込制限はFC会員にとってはありがたいことなのかなー?とも思います。
※FC1会員=国立3日間のうち1公演+5大ドーム全公演のうち1公演の2公演のみ申込が可能
ここも放置しっ放しでこんなことを頭で計算したりしてました
まずは潤担Mっぺのために潤くんバースデー
公演に全力投球です!

皆さんはどこを狙いますか〜?
さて
今日は地元で年3回行われる『吹奏楽フェスティバル』に行って来ます
3中学3高校がそれぞれの演奏をしてくれます。
我が家は中高で2人とも出演するのでやっぱり行かないとね

タダで生演奏を聴ける機会ってなかなかないと思うんですよね。
楽しんできたいと思います
0

その間に嵐さん10周年ツアーの詳細が明らかになり、ついでにベストアルバム(高い!)の発売も決まり・・・
あぁぁぁぁ、、、、

忙しすぎるっっっ



テゴマスコンの当落発表もありましたが、あたしにはどーでもよくなっちゃって

ファンの皆様、悪く思わないでね


でも、娘っこには悪いけどそっちで運を使いたくないなーとか思う。うん。
とにかく真夏の野外ですよ

あの感動の国立再び!ヾ(≧∪≦*)ノ〃
考えただけで鳥肌モノです



ま、運良く

単純計算では75,000人×3日間で225000人が入れるわけで。
有効会員番号がどの程度あるのか不明ですが、1人4枚申込したところの倍率は約8倍(合ってますか?)
でも全員が4枚申込するはずないし、有効会員は45万人(現在新規の会員番号は45万台らしい

と考えると、この申込制限はFC会員にとってはありがたいことなのかなー?とも思います。
※FC1会員=国立3日間のうち1公演+5大ドーム全公演のうち1公演の2公演のみ申込が可能
ここも放置しっ放しでこんなことを頭で計算したりしてました

まずは潤担Mっぺのために潤くんバースデー



皆さんはどこを狙いますか〜?
さて

今日は地元で年3回行われる『吹奏楽フェスティバル』に行って来ます

3中学3高校がそれぞれの演奏をしてくれます。
我が家は中高で2人とも出演するのでやっぱり行かないとね


タダで生演奏を聴ける機会ってなかなかないと思うんですよね。
楽しんできたいと思います


タグ: 嵐
2009/6/18
放置気味でごめんなさい(><) ジャニ+α
疲れてるのに遊んじゃったりしてなかなか書けずにいます
いつも見に来て下さってるお友達
ごめんね〜
昨日はニノの誕生日でしたね
さっき『迷惑メール』が届きました
てゆーか『ゲームニッキ』じゃん

懐かしい文面に泣けちゃいましたよ
また始めてくれないかなぁ、、、
では・・・
今日も娘っこの送り迎えに忙しい母です(いつまでー!?)
2

いつも見に来て下さってるお友達

昨日はニノの誕生日でしたね

さっき『迷惑メール』が届きました

てゆーか『ゲームニッキ』じゃん


懐かしい文面に泣けちゃいましたよ

また始めてくれないかなぁ、、、
では・・・
今日も娘っこの送り迎えに忙しい母です(いつまでー!?)

2009/6/11
夏の予定 省吾&more
FFFチケット
私が参加する会場は明日チケット発送だそうです

あ〜会員証どこだっけ!?
会員証と身分証明とチケットの3点がないと入場できないんですよね?
捜索しなきゃ!
と、思い立って『おたぐっず』クリアケースをごそごそ・・・
ちゃーんとしまってありましたよ〜

2001ストラップ付き会員証と、江田島ペンダントと、コングッズのブレスと、浜友Sちゃんのおば様が作ってくれたブレス


久しぶりのご対面です
ツアー中はいつも持ち歩いてたもんなぁぁ
あとは当日ちゃんと会場に行ければドキドキの座席がわかるわけですね


もうこれだけ待つと座席なんてどうでもいいや!とも思うし、もしすっごい前列だったらどぉしよぉぉぉーーーーー!!!!!
とも考えちゃう
でもね〜こんな妄想してるときって大抵どちらとも言えない1階後方列とかだったりするんですよね
そしてこの予想が大抵当たるし(笑)
FFFサイトでは「こうして座席が出てきます」みたいな画像も載ってました
あそこが運命の分かれ道なのね〜
なんまいだ〜なんまいだ〜はぁぁぁ、、、
各地で繰り広げられている”入り待ち”風景も数箇所掲載されていますが、JCBホールでは会場の立地関係上「浜田さんの挨拶はありません」と書かれてました。
東京で参加される方はちょっと寂しいですね。
あ、東京公演はもう2日間終わっちゃったのであと1日ですけども。
私は今回入り待ちには参加できそうもないな〜
でもいいんです!会場に入れて省吾の声が聴けるだけで涙出ちゃうよ、きっと、、、
もうすぐ逢えます
さてさて。
昨日はニノ舞台
当落
が届きまして、見事に撃沈しました


使えないなー自分名義




相葉くん舞台だって全滅でしたからね。
もうこの際”当たらない伝説”でも作っちゃいましょうかね?ぷーん!
でも、今回はニノの舞台ですから。
私はさておき、ニノ担さんがちゃんと見に行けるといいなぁぁ
娘たちも最初は観たがってたけど、平成やらテゴマスやら次々と予定ができたため「外れたよー」て言っても「あ、そう」な感じで(←ちょっと怒れるアラシスト母)
そ言えば、Vさんの夏コンがないてのもなんだかなー
新曲出すけど、カミコンだけ?
やっぱアルバム出してからツアーが始まる?
まさか今年はやらないとかスマみたいなことしませんよね?
秋以降にやっちゃうとすると間違いなく嵐さんと並行するパターンなので、結局Vさんを欠席しそうな予感がしています
Vコンは楽しいから行きたいよ〜!どうか日程被りませんように・・・
2

私が参加する会場は明日チケット発送だそうです


あ〜会員証どこだっけ!?
会員証と身分証明とチケットの3点がないと入場できないんですよね?
捜索しなきゃ!
と、思い立って『おたぐっず』クリアケースをごそごそ・・・
ちゃーんとしまってありましたよ〜


2001ストラップ付き会員証と、江田島ペンダントと、コングッズのブレスと、浜友Sちゃんのおば様が作ってくれたブレス



久しぶりのご対面です

ツアー中はいつも持ち歩いてたもんなぁぁ

あとは当日ちゃんと会場に行ければドキドキの座席がわかるわけですね




もうこれだけ待つと座席なんてどうでもいいや!とも思うし、もしすっごい前列だったらどぉしよぉぉぉーーーーー!!!!!


でもね〜こんな妄想してるときって大抵どちらとも言えない1階後方列とかだったりするんですよね

そしてこの予想が大抵当たるし(笑)
FFFサイトでは「こうして座席が出てきます」みたいな画像も載ってました

あそこが運命の分かれ道なのね〜

なんまいだ〜なんまいだ〜はぁぁぁ、、、
各地で繰り広げられている”入り待ち”風景も数箇所掲載されていますが、JCBホールでは会場の立地関係上「浜田さんの挨拶はありません」と書かれてました。
東京で参加される方はちょっと寂しいですね。
あ、東京公演はもう2日間終わっちゃったのであと1日ですけども。
私は今回入り待ちには参加できそうもないな〜

でもいいんです!会場に入れて省吾の声が聴けるだけで涙出ちゃうよ、きっと、、、

もうすぐ逢えます

さてさて。
昨日はニノ舞台





使えないなー自分名義





相葉くん舞台だって全滅でしたからね。
もうこの際”当たらない伝説”でも作っちゃいましょうかね?ぷーん!
でも、今回はニノの舞台ですから。
私はさておき、ニノ担さんがちゃんと見に行けるといいなぁぁ

娘たちも最初は観たがってたけど、平成やらテゴマスやら次々と予定ができたため「外れたよー」て言っても「あ、そう」な感じで(←ちょっと怒れるアラシスト母)
そ言えば、Vさんの夏コンがないてのもなんだかなー
新曲出すけど、カミコンだけ?
やっぱアルバム出してからツアーが始まる?
まさか今年はやらないとかスマみたいなことしませんよね?
秋以降にやっちゃうとすると間違いなく嵐さんと並行するパターンなので、結局Vさんを欠席しそうな予感がしています

Vコンは楽しいから行きたいよ〜!どうか日程被りませんように・・・


2009/6/8
人間ドック
土曜日は長女の高校(=私の母校)の文化祭でした
吹奏楽部の演奏は朝イチだったのでそれに間に合うように行ったところ、受付名簿の娘の欄にはすでに”祖母”の字が。
歩いて2〜3分(もかからないかな〜)の元夫の実家から見に来てくれていました。
それなのに〜!
体育館のステージは照明が真上からだけなので顔が見えないっっっ!!!
長女はいちばん前の列だったため更にちっとも見えない

部活で見に行けなかった次女に頼まれデジカメで動画を撮りましたが(ビデオカメラが故障中)どんな設定にしても暗い


確か去年もそんな文句言いながら見てたんだっけなぁぁぁ、、、
その時にちゃんと先生にクレームつけとくべきだったと後悔しました。
あれなら体育館全体の照明つけて明るい中で演奏してくれたほうが絶対にいいし。
出口で会った元夫の母には「○○ちゃん、どこにいるか最後までわからなかったよ〜」て言われちゃいました。
今年度の反省会では忘れずに言っておかなくっちゃ!
でも演奏も演出も(よく見えなかったけど)申し分なし〜



やっぱり大会向けの退屈な曲より耳に慣れたポップスやアニメの曲があると楽しいです
ソーラン節の太鼓も素晴らしかった


演奏を聴いたあとは、役員のお友達の校内巡視に同行して各クラスの出し物も見てまわりました。
お化け屋敷ていつの時代も人気なんですね〜
お客さんが並んでたし、中からは「きゃ〜!!!」て悲鳴もばっちり聞こえてきました。
3年生の食べ物屋さんも充実してました
クレープが美味しそうだったので次通ったとき買おうかな〜て思ってたら売り切れちゃってました
残念
長女のクラスは『相性診断ゲーム』とかなんとかをやっててこちらも結構賑わってました。
母校での文化祭を楽しんだあとは、校内巡視で同行させてもらった同じく母校で1コ先輩の親友Kちゃんと久しぶりにランチに行きました

3時間以上喋ってたかな〜

つい1週間ほど前から始めたダイエットでそーとー食べてない私は久しぶりの豪華ランチ!
おいちぃぃぃーーーーー!!!!!
夜はカレーにしましたがそのルーだけをちびっと食べておしまいにしときました。
果たしてこんなダイエットでいいのか!?
一応大好物の炭水化物を抜いてます

FFFまでに・・・とまたまた恒例のダイエットを始めてます。
ソウルに行く前1ヶ月ほどで5.5`減らしましたが、全部とはいかずともかなり元の体重に近付いてそーとーヤバイ身体になっちゃって


今のところ3`減
この程度はちょっと食べる量を減らせばすぐ落とせるのよね。
でも、ここから先が問題!
何度もダイエットしてるとそんなことは百も承知なんだけど、、、
やっぱ歩くしかないかなぁぁ???どーよ?Kちゃん???(できれば歩かないで痩せたい我侭な私
)
そいでやっと今日のお題なんですが。
本日『日帰り人間ドック』に行って参りました
職場系列の健診センターで職員健診を兼ねてタダで診ていただけます。
ありがたや〜
私のいちばんの難関は胃透視検査の前投薬の筋肉注射
打つ側のときはなんてことないですけど(そりゃそーよねぇぇ
)
量が多くて濃ゆい筋肉注射ほど痛いものはありません!
血管に針刺す方がどれだけ気持ちが楽なことか(´Д`;)/ヽァ・・・
で、やっぱり「イタぃ、ぃ、ぃ、、、
」と情けない言葉を発してしまいました

その後も我慢してましたけど、5分くらいは床に寝転がって「痛い!痛い!」とのた打ち回りたい気分でした
しかもコレ、結構ハードな検査ですよねぇぇ
ほんと嫌いー!
結果を心配してたのは婦人科の方。
先日『余命一ヶ月の花嫁』を観ているので・・・
乳房エコーをしていると、のう胞らしき空洞がやたら気になる・・・
2年前にもあったんだけどね。そのときはおっぱいだって出ちゃったりして(←先生の方が驚いていた)
結果的にはそれ自体も特に問題なく、上から下まで(?)とりあえず異常ナッシングということでした。
メタボじゃないてお墨付きもいただきましたよー

少し前だったらメタボ境界線にいたかもしれないなー(笑)
今回はオプションの『リフレクソロジー』を30分受けてきました
肩と腰と足をメインに30分間。うつぶせで筋肉をやさしくほぐしてもらいました。
うっかり眠っちゃいそうな気持ちよさでした


ないけど、身体のためのリフレッシュ投資もたまにはいいかな〜と思いましたよ
FFFまであまり日がありませんが、あとどのくらい減らせるかなー?
頑張りまーす!
お腹がぐ〜ぐ〜言ってるよぉぉぉ



3

吹奏楽部の演奏は朝イチだったのでそれに間に合うように行ったところ、受付名簿の娘の欄にはすでに”祖母”の字が。
歩いて2〜3分(もかからないかな〜)の元夫の実家から見に来てくれていました。
それなのに〜!
体育館のステージは照明が真上からだけなので顔が見えないっっっ!!!
長女はいちばん前の列だったため更にちっとも見えない


部活で見に行けなかった次女に頼まれデジカメで動画を撮りましたが(ビデオカメラが故障中)どんな設定にしても暗い



確か去年もそんな文句言いながら見てたんだっけなぁぁぁ、、、

その時にちゃんと先生にクレームつけとくべきだったと後悔しました。
あれなら体育館全体の照明つけて明るい中で演奏してくれたほうが絶対にいいし。
出口で会った元夫の母には「○○ちゃん、どこにいるか最後までわからなかったよ〜」て言われちゃいました。
今年度の反省会では忘れずに言っておかなくっちゃ!
でも演奏も演出も(よく見えなかったけど)申し分なし〜




やっぱり大会向けの退屈な曲より耳に慣れたポップスやアニメの曲があると楽しいです

ソーラン節の太鼓も素晴らしかった



演奏を聴いたあとは、役員のお友達の校内巡視に同行して各クラスの出し物も見てまわりました。
お化け屋敷ていつの時代も人気なんですね〜
お客さんが並んでたし、中からは「きゃ〜!!!」て悲鳴もばっちり聞こえてきました。
3年生の食べ物屋さんも充実してました

クレープが美味しそうだったので次通ったとき買おうかな〜て思ってたら売り切れちゃってました


長女のクラスは『相性診断ゲーム』とかなんとかをやっててこちらも結構賑わってました。
母校での文化祭を楽しんだあとは、校内巡視で同行させてもらった同じく母校で1コ先輩の親友Kちゃんと久しぶりにランチに行きました


3時間以上喋ってたかな〜


つい1週間ほど前から始めたダイエットでそーとー食べてない私は久しぶりの豪華ランチ!
おいちぃぃぃーーーーー!!!!!

夜はカレーにしましたがそのルーだけをちびっと食べておしまいにしときました。
果たしてこんなダイエットでいいのか!?
一応大好物の炭水化物を抜いてます


FFFまでに・・・とまたまた恒例のダイエットを始めてます。
ソウルに行く前1ヶ月ほどで5.5`減らしましたが、全部とはいかずともかなり元の体重に近付いてそーとーヤバイ身体になっちゃって



今のところ3`減

でも、ここから先が問題!
何度もダイエットしてるとそんなことは百も承知なんだけど、、、
やっぱ歩くしかないかなぁぁ???どーよ?Kちゃん???(できれば歩かないで痩せたい我侭な私

そいでやっと今日のお題なんですが。
本日『日帰り人間ドック』に行って参りました

職場系列の健診センターで職員健診を兼ねてタダで診ていただけます。
ありがたや〜

私のいちばんの難関は胃透視検査の前投薬の筋肉注射

打つ側のときはなんてことないですけど(そりゃそーよねぇぇ

量が多くて濃ゆい筋肉注射ほど痛いものはありません!
血管に針刺す方がどれだけ気持ちが楽なことか(´Д`;)/ヽァ・・・
で、やっぱり「イタぃ、ぃ、ぃ、、、



その後も我慢してましたけど、5分くらいは床に寝転がって「痛い!痛い!」とのた打ち回りたい気分でした

しかもコレ、結構ハードな検査ですよねぇぇ

ほんと嫌いー!
結果を心配してたのは婦人科の方。
先日『余命一ヶ月の花嫁』を観ているので・・・
乳房エコーをしていると、のう胞らしき空洞がやたら気になる・・・
2年前にもあったんだけどね。そのときはおっぱいだって出ちゃったりして(←先生の方が驚いていた)
結果的にはそれ自体も特に問題なく、上から下まで(?)とりあえず異常ナッシングということでした。
メタボじゃないてお墨付きもいただきましたよー


少し前だったらメタボ境界線にいたかもしれないなー(笑)
今回はオプションの『リフレクソロジー』を30分受けてきました

肩と腰と足をメインに30分間。うつぶせで筋肉をやさしくほぐしてもらいました。
うっかり眠っちゃいそうな気持ちよさでした





FFFまであまり日がありませんが、あとどのくらい減らせるかなー?
頑張りまーす!
お腹がぐ〜ぐ〜言ってるよぉぉぉ




