台風、予想以上に雨風が強かったです。
今日はお天気も回復して、冠雪した富士山を窓から眺めることができます
音楽本2冊(もちろん省吾絡みですぅ

)
『J-POP列伝 音楽の中に君がいる』 田家秀樹
Nack5で毎週土曜日の省吾(正午)から放送されている音楽番組、
「J-POPマガジン」ここで毎回田家さんがアーティストの本音や真実を引き出しています。
この豪華なキャスティングでインタビュー本が出せるなんてさすが田家さん

もちろん浜田省吾も完成したばかりのMY FIRST LOVEをひっさげて
華々しく登場しています(*^。^*)
ラジオで聞いた内容なのに、活字になるとまた違う魅力が味わえますねぇ。
っま、省吾のページがメインであることには変わりないのだけど、
他のミュージシャンさんたちのインタビューも面白い話がいっぱいです。
特に気に入ったのは、忌野清志郎。省吾が話してるような錯覚を覚えました。
斉藤和義がロースカに入ったことや、スキマスイッチの大橋くんが省吾のライブで
警備のアルバイトをしてたことも、文字で読めて良かったよ〜(笑)
『坂崎幸之助とJ-POPフレンズ1』
FMラジオ局NACK5の生放送音楽番組にゲスト出演された
たくさんのミュージシャンとパーソナリティ・アルフィー坂崎幸之助との
インタビューも活字になっています。
泉谷しげるさんと所ジョージさんは複数出演されています。
話が面白いもんねぇ(^。^)
そしてお目当てはもちろん浜田省吾さん



放送日は1999年4月23日。
当然、ON THE ROAD2001と、
山下達郎、吉田拓郎、ビートルズの話題で盛り上がってます。
省吾って他の音楽仲間にしたわれてるよね〜
後輩には尊敬されてる。でも全然偉ぶってない。
坂崎くん、話聞くの上手だなぁ。。。あ、だからDJさんやってるのか〜(笑)
ラジオで省吾の声が聞きたい今日この頃←秋は恋煩いの季節・・・
『心霊探偵八雲5 つながる想い』 神永学
シリーズ5作目にして八雲くんの出生の謎と闇が明らかにされます。
15年前の一家惨殺事件。唯一の生き残りの少女は行方不明。
そして犯人も姿を消したまま・・・
現場で撮影されたビデオを見た八雲は失踪、追跡中の後藤までもが失踪。
この二人が消えちゃったらもうどうにもなんないじゃん?!
ところがですねぇ、晴香ちゃんと石井くんはあきらめなかったのさ。
迷走する捜査、犯行時間の謎、赤い瞳の男と八雲の母。
八雲が悲しみの結末の果てに流した涙は、彼を前に進ませてくれると信じたいです。
『心霊探偵6 失意の果てに』 神永学
前作の事件の被告人の更なる殺人予告。
その被害者は八雲の叔父。
拘置所の中から抜け出しての殺人は可能なのか??
まるで某脳科学者ドラマのシナリオ原案のようですねぇ(笑)
物語にはミステリの枠からはみ出したような深いテーマが横たわっています。
最終的な八雲の判断。
残された家族と仲間が再生し、成長してゆく姿をこれからも追い続けたいと思うのです。

0