広島生まれ神奈川県民の私が
この年になってようやく渋谷公会堂に足を踏み入れました。
省吾にとって渋谷は思い出深い会場だらけのスポットです。
代々木第一体育館とNHKホールには行ったことがあるけれど
いつも渋公は素通り状態。
FFFのチケットが当選していなければこの先も訪れるチャンスは
来なかったと思います。
当選ばんざぁぁい
そして、ついに!
2013年6月9日。13年ぶりの省吾のコンサートin渋公〜〜
何かしてないと落ち着かなくて部屋の片付けで無駄な体力を使い、
それでも寝付けず0時1時と時計の針が進んだ前夜。
省吾のコンサートの前後はなぜか働き者になる私(笑)
眩いばかりの光に満ちた一日でした
気の合う仲間たちとの楽しいランチ。
わくわくとウキウキを絵に描いたようなご機嫌なおしゃべり。
パネル省吾(しかも三人)に再会してツーショット写真を撮り、
グッズ売り場であーだこーだと商品を物色。
ティーブレイクに入ったお店では、福ちゃんが私の真後ろの席で
なにやらお話中でした。
偶然だったけどテンションが上がった〜
それにしても渋谷は都会だよねぇ。
人の数(それもほとんど若者)が半端ないっす。
普通の日曜日で普通の道路があんなに混んでる光景なんて
普通の住宅地に住んでる人にはそうそうお目にかかれないよねぇ。
あ、渋公周辺だけは異常に平均年齢が高かったで〜す(笑)
中川翔子の黒包帯巻きラッピングカーや、
ツケまつげ新商品宣伝カーまで走り回っておりました。
元気な時の渋谷は面白いんだっ!
いよいよ開場。
今夜の席はどこかな?
一気には書ききれないので次回に続く〜〜〜(予定)

1