2007/11/12
そろそろ ノンジャンル
飾り始めてもう何年になるだろうか?クリスマスツリー
6年以上は使っていたのだけど、その頃買った物は電球式の物で、去年はだいぶ電球が切れたり点灯しなかったりで半分しらけた感じがあった。
先日ホームセンターで見て安いので買ってしまった。
以前のは150cmくらいの大きい物だった 今回買ったのは60cmくらいだが、光ファイバー式でとても綺麗なんだな。

きれいでしょ?プーさん
0
6年以上は使っていたのだけど、その頃買った物は電球式の物で、去年はだいぶ電球が切れたり点灯しなかったりで半分しらけた感じがあった。
先日ホームセンターで見て安いので買ってしまった。
以前のは150cmくらいの大きい物だった 今回買ったのは60cmくらいだが、光ファイバー式でとても綺麗なんだな。

きれいでしょ?プーさん

2007/11/12
手作り 薪ストーブ
しばらく前に、仕事場で半端材を見つけてこんな物を作ってみた。
集成材の物で、穴を開けて角を取ってっと・・・

裏にタイヤをつけて・・・

そして、薪ストーブに火が入り始めた頃にようやく、実用確認!!
何に使うかと言うと、ジャーン♪家の中での薪運び器〜

これならオイラが留守で居ない時に、妻や子供があの重いオイル缶の薪運びが楽になる!!と思う。(^^)v
0
集成材の物で、穴を開けて角を取ってっと・・・

裏にタイヤをつけて・・・

そして、薪ストーブに火が入り始めた頃にようやく、実用確認!!
何に使うかと言うと、ジャーン♪家の中での薪運び器〜

これならオイラが留守で居ない時に、妻や子供があの重いオイル缶の薪運びが楽になる!!と思う。(^^)v

