2007/11/29
いただき! 薪ストーブ
さてさて、先日作った煮豚今日いただきます。
これまた恒例の煮豚丼!!
まずは煮豚を切って・・・

さっきまで冷蔵庫に入れて冷やして切り易くしておいたのだが、それでも外周の脂の部分が切ろうと力を入れると指が食い込んでいく(汗

指が食い込んだ跡分かるかな?
煮豚を作ったタレを少量ナベに移して、砂糖を少し入れて煮詰めます。
ご飯の上に煮豚を乗っけてその熱でやわらかくなります。
キャベツ・好みで紅生姜その上から、タレをかければ出来上がり♪

う〜ん、やっぱり煮豚は肩ロースよりもバラブロックを使った方が、脂があっていいみたい。
下手な店のチャーシューより“うんまい”よ
0
これまた恒例の煮豚丼!!
まずは煮豚を切って・・・

さっきまで冷蔵庫に入れて冷やして切り易くしておいたのだが、それでも外周の脂の部分が切ろうと力を入れると指が食い込んでいく(汗

指が食い込んだ跡分かるかな?
煮豚を作ったタレを少量ナベに移して、砂糖を少し入れて煮詰めます。
ご飯の上に煮豚を乗っけてその熱でやわらかくなります。
キャベツ・好みで紅生姜その上から、タレをかければ出来上がり♪

う〜ん、やっぱり煮豚は肩ロースよりもバラブロックを使った方が、脂があっていいみたい。
下手な店のチャーシューより“うんまい”よ
