2009/11/15
薪運び〜♪ 薪ストーブ
昨日の雨も止んで、自宅の薪棚が半分無くなったので、次男と薪運び〜

長男は午後、英検の試験があって手伝ってもらえず(当り前か!)でも、次男も最近は中々良い働きをしてくれます。ホゥホゥ(o-∀-))
昼食後は、妻が長男を試験会場まで送って行って(宇都宮まで約1時間)、残ったオイラと次男は、空いた薪棚に薪割りしながら補充して、遂に初仕事運搬機登場!

距離は近いけど、一輪車より楽チン&沢山運べるので重宝しますネッ(oゝД・)b
写真は自宅薪用と販売用違い分かるかな?

左は自宅用で右は販売用
自宅分はデファ君になったせいもあるが、とにかく太割りで、楢・桜・ニセアカシア・栗・梅・樫のミックス薪
販売用は太割り&中割りの楢オンリーの優等生の薪です。
あ〜疲れたヽ( ´ー`)ノ フッ
0

長男は午後、英検の試験があって手伝ってもらえず(当り前か!)でも、次男も最近は中々良い働きをしてくれます。ホゥホゥ(o-∀-))
昼食後は、妻が長男を試験会場まで送って行って(宇都宮まで約1時間)、残ったオイラと次男は、空いた薪棚に薪割りしながら補充して、遂に初仕事運搬機登場!

距離は近いけど、一輪車より楽チン&沢山運べるので重宝しますネッ(oゝД・)b
写真は自宅薪用と販売用違い分かるかな?

左は自宅用で右は販売用
自宅分はデファ君になったせいもあるが、とにかく太割りで、楢・桜・ニセアカシア・栗・梅・樫のミックス薪
販売用は太割り&中割りの楢オンリーの優等生の薪です。
あ〜疲れたヽ( ´ー`)ノ フッ

2009/11/8
切るだけ 薪ストーブ
今日は、暫く前に行った土木現場の原木だしに知人と行ってきました。

現場の道が変わってしまったので、重機を借りて(オイラの運転)原木だしをしてきたんだけど、知り合いの薪ストーバーに(60歳過ぎの年配)あげるため、オイラ自身の収穫はゼロΣ(・ω・ノ)ノえっ!
もう一人の薪ストーバー(1つ上の先輩)にも薪置き場まで、無料配送してあげ、今日最後の収穫も知人に全て差し上げ、本日終了!
オイラ自身の薪は十分足りているので、みんなに差し上げられましたΣd(゚∀゚d)イカス!
重機がいじれて、チェンソーがいじれれば今日は満足ゲップ( ´З`)-3
良い事したねヨッ!!a(a`ε・´o)
0

現場の道が変わってしまったので、重機を借りて(オイラの運転)原木だしをしてきたんだけど、知り合いの薪ストーバーに(60歳過ぎの年配)あげるため、オイラ自身の収穫はゼロΣ(・ω・ノ)ノえっ!
もう一人の薪ストーバー(1つ上の先輩)にも薪置き場まで、無料配送してあげ、今日最後の収穫も知人に全て差し上げ、本日終了!
オイラ自身の薪は十分足りているので、みんなに差し上げられましたΣd(゚∀゚d)イカス!
重機がいじれて、チェンソーがいじれれば今日は満足ゲップ( ´З`)-3
良い事したねヨッ!!a(a`ε・´o)

2009/11/7
タダ 薪ストーブ
昨日、旧日光市のとある工場(あやしいくはないよ)から、タダで焚き付け材ゲット

この工場に行けば、いくらでも貰えます。
ちょっと生っぽいけど、風を通せばすぐ乾くでしょう。(o^―^o)ニコ
ちゅうさん( ゚д゚)ホスィ?...
0

この工場に行けば、いくらでも貰えます。
ちょっと生っぽいけど、風を通せばすぐ乾くでしょう。(o^―^o)ニコ
ちゅうさん( ゚д゚)ホスィ?...
