2011/12/31
大晦日 薪ストーブ販売・メンテナンス
今年も今日で終わり!
2011年は忘れることの出来ない年になってしまいました
復興にはまだまだ
時間が必要です
そうそう
毎年恒例の
餅つき(写真忘れた)
蕎麦打ち


まあまあかな?
来年は良い年になりますように(人'д`o)
1
2011年は忘れることの出来ない年になってしまいました
復興にはまだまだ
時間が必要です
そうそう
毎年恒例の
餅つき(写真忘れた)
蕎麦打ち


まあまあかな?
来年は良い年になりますように(人'д`o)

2011/12/20
ホワイトクリスマス!? 薪ストーブ販売・メンテナンス
寒いッス!
薪ストーブは調子いいですか〜〜〜!
天気予報見たら何やら怪しい感じ・・・

5〜6年前だったかなあ?
爆弾低気圧で大雪になった天気図に似てるんだよね(汗
あやしい、あやしいぞ
と思う人は“拍手”をポチっとな
2
薪ストーブは調子いいですか〜〜〜!
天気予報見たら何やら怪しい感じ・・・

5〜6年前だったかなあ?
爆弾低気圧で大雪になった天気図に似てるんだよね(汗
あやしい、あやしいぞ
と思う人は“拍手”をポチっとな

2011/12/8
玉杢 お仕事の話
先日
お取引の建築屋さんからの依頼で
ケヤキの板をコタツのテーブルにしたいので
加工・仕上げをして欲しい!
と
依頼があり
付き合いのある銘木屋に問い合わせたんだけど
いまいち塗装とか仕上げの希望が合わず(持っていくのにも遠いし)
どうしたもんかと思っていたら
以外にも近くで加工している人発見(^_^;)
早速お願いして
今日出来上がったので納品してきました
納品したブツの写真は無いんですが
加工屋さんにあった
ケヤキのテーブルがすんげー
玉杢が入っているんです

なんと
約80年寝かせて
最近仕上げたそうです

すごいです!

まあ
これが分からない人には
“猫に小判”
です
でも欲しい人には
“お宝”
です
いい目の保養になりました。(^^♪
欲しい人居たら紹介しますよ〜
0
お取引の建築屋さんからの依頼で
ケヤキの板をコタツのテーブルにしたいので
加工・仕上げをして欲しい!
と
依頼があり
付き合いのある銘木屋に問い合わせたんだけど
いまいち塗装とか仕上げの希望が合わず(持っていくのにも遠いし)
どうしたもんかと思っていたら
以外にも近くで加工している人発見(^_^;)
早速お願いして
今日出来上がったので納品してきました
納品したブツの写真は無いんですが
加工屋さんにあった
ケヤキのテーブルがすんげー
玉杢が入っているんです

なんと
約80年寝かせて
最近仕上げたそうです

すごいです!

まあ
これが分からない人には
“猫に小判”
です
でも欲しい人には
“お宝”
です
いい目の保養になりました。(^^♪
欲しい人居たら紹介しますよ〜

2011/12/2
寒〜ネ 薪ストーブ販売・メンテナンス