2016/1/22
真似してやってみた 薪ストーブ販売・メンテナンス
今年は記録的な暖冬と思っていたら
今週2回も雪が降りやがった(笑
みなさんの所は大丈夫でしたか?
もうやだね
雪は
でも寒波は大歓迎なんですが・・・(爆
ここ最近
はまっている物がありまして
それは
薪ストーブで焼く
天然酵母のパンなんです
ファイヤーサイドのHPを見ていたら
ポールさんが天然酵母のパンを
簡単に作って見えたので
自分にもできるかな?と思い込んでしまい
これが悪戦苦闘の始まりでした(笑
まずはじめに酵母の種を自分で作るのですが
これがなかなかうまくいかず
1次発酵せず
仕上がりは

こんなんです(# ゚Д゚)
これを何回やったことか・・・(笑
種は強力粉と水だけで出来るとの触れ込み(ポールさんによれば)
しかしどうやっても
2次発酵も出来ず
発狂寸前s(・`ヘ´・;)ゞ
で
諦めて
ユーチューブから
天然酵母パンで検索
すると
種は干し葡萄で出来るとのこと
最初は強力粉と水でパンを・・・
と思っていたけど
干しぶどうでも天然酵母だし
切り替えてチャレンジしたら

膨らんだよヽ(´▽`)/
で
調子に乗って

出来てしまえば
簡単で
ユーチューブなんかじゃ
結構みんな作ってますね
ちゃんと写真撮っていればよかったんだけど
そのときは
そんな暇なかったので
次回ちゃんと写真撮ってみます
ちなみに味は
まいう〜
でした(笑
0
今週2回も雪が降りやがった(笑
みなさんの所は大丈夫でしたか?
もうやだね
雪は
でも寒波は大歓迎なんですが・・・(爆
ここ最近
はまっている物がありまして
それは
薪ストーブで焼く
天然酵母のパンなんです
ファイヤーサイドのHPを見ていたら
ポールさんが天然酵母のパンを
簡単に作って見えたので
自分にもできるかな?と思い込んでしまい
これが悪戦苦闘の始まりでした(笑
まずはじめに酵母の種を自分で作るのですが
これがなかなかうまくいかず
1次発酵せず
仕上がりは

こんなんです(# ゚Д゚)
これを何回やったことか・・・(笑
種は強力粉と水だけで出来るとの触れ込み(ポールさんによれば)
しかしどうやっても
2次発酵も出来ず
発狂寸前s(・`ヘ´・;)ゞ
で
諦めて
ユーチューブから
天然酵母パンで検索
すると
種は干し葡萄で出来るとのこと
最初は強力粉と水でパンを・・・
と思っていたけど
干しぶどうでも天然酵母だし
切り替えてチャレンジしたら

膨らんだよヽ(´▽`)/
で
調子に乗って

出来てしまえば
簡単で
ユーチューブなんかじゃ
結構みんな作ってますね
ちゃんと写真撮っていればよかったんだけど
そのときは
そんな暇なかったので
次回ちゃんと写真撮ってみます
ちなみに味は
まいう〜
でした(笑

2016/1/13
暖冬はキライ 原木・薪情報
やっとここに来て
寒くなってきましたね!
薪を消費しなくていいんだけど
薪の販売にも影響が・・・
薪の在庫減らさないと
新規の薪割りが出来ない(´;ω;`)
薪を割っても
保管するスペースがないのよねえ〜
まだまだ薪ありますので
買ってください(笑

まだまだあるよ

サイズは約45センチの薪です
販売は1棚税込¥27,000円です
すべて楢になります
配送は別途運賃かかりますので
ご相談ください
0
寒くなってきましたね!
薪を消費しなくていいんだけど
薪の販売にも影響が・・・
薪の在庫減らさないと
新規の薪割りが出来ない(´;ω;`)
薪を割っても
保管するスペースがないのよねえ〜
まだまだ薪ありますので
買ってください(笑

まだまだあるよ

サイズは約45センチの薪です
販売は1棚税込¥27,000円です
すべて楢になります
配送は別途運賃かかりますので
ご相談ください
