2007/11/12
手作り 薪ストーブ
しばらく前に、仕事場で半端材を見つけてこんな物を作ってみた。
集成材の物で、穴を開けて角を取ってっと・・・

裏にタイヤをつけて・・・

そして、薪ストーブに火が入り始めた頃にようやく、実用確認!!
何に使うかと言うと、ジャーン♪家の中での薪運び器〜

これならオイラが留守で居ない時に、妻や子供があの重いオイル缶の薪運びが楽になる!!と思う。(^^)v
0
集成材の物で、穴を開けて角を取ってっと・・・

裏にタイヤをつけて・・・

そして、薪ストーブに火が入り始めた頃にようやく、実用確認!!
何に使うかと言うと、ジャーン♪家の中での薪運び器〜

これならオイラが留守で居ない時に、妻や子供があの重いオイル缶の薪運びが楽になる!!と思う。(^^)v


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ