昨夜の乗り打ち・熊本到着は0:30のようでした。
〜〜〜〜〜 オフィシャルブログより 〜〜〜〜〜
今日の熊本市は快晴。汗ばむぐらいの気候です。
浜田と熊本は切っても切れない関係にあります。沢山のライブを演ってきました。
77年の五條館という小さなライブハウスからスタートして、78,79年は郵便貯金会館、80年から今日までの27年間はこの市民会館で演って来ました。
しかも83年からはずっと二日間公演を演ってきています。
81年のツアーからこの市民会館が満席になったような記憶があります。
ホールクラスの会館で日本で始めて満席になったのが、何故か今日の熊本市民会館と北海道の帯広市民会館でした。
東京、大阪でさえ満席にならなかった時代に・・・。
いつも浜田本人が言っている通り、帯広と熊本は自身の原点なのです。
熊本市民会館は昨年6月から今年の7月いっぱいまで改修工事で休館していました。
今回のツアーに組み込むのは難しいのかな?とも思っていました。
でも、浜田の「どうしても熊本だけは今回のツアーで行きたい」という強い希望もあり、改修工事が終わった後の今日一日だけではありますが、組み込むことができました。
本当に良かったと思っています。
改修された会館は客席の椅子、楽屋は綺麗になっています。
でもキャパシティーが250席ほど減って1579名収容の会館に生まれ変わりました。
でも、この会館だけは外せないです。
熊本だけは外すことができないのです。
今日は特別な思い入れのある会館。
どんなライブになるのでしょうか?
僕自身も楽しみです。
投稿者: プロデューサー 岩熊2007/10/11