今晩は、田家秀樹です。今、長野県民文化会館の楽屋です。二日目のライブが終わったところです。今回は早いでしょ。去年のツアーは、出遅れてしまって、ぎりぎりの四国でやっと見ることが出来たんですけど、今回は、満を持して、という感じです。でも、チケットが取れない人が多い中で、すみませんと、恐縮しつつです。
長野は寒いです。ひんやりしていて、気持ちが引き締まる空気でした。緑に囲まれたレンガ作りのホールで、雰囲気もありました。
いやあ、良かったですよ。声も艶があって、動きも軽やかで、素晴らしいコンサートでした。最初の会場、二本目とは思えない完成度。さすがに歴戦のミュージシャンばかりで、ブランクを感じさせませんでした。
ギターの長田さんの誕生日でもあったんですよ。浜田さんは、聴いたことのない「ハッピー・バースデイ」のオリジナルソングを歌ってましたよ。即興かと思って、今、熊さんに聞いたら、即興ではないけれどCDにはなってないそうです。タイトルは「英語表記でhappybirthday to you」(仮タイトル)ということです。もしCDになったら新しい誕生日ソングになりそうですよ。お楽しみに。
でも、誕生日と言うのは良いですね。人の誕生日を祝えるというのも素敵なことです。会場が暖かな雰囲気に包まれてました。ある年代になると、誕生日はうれしくないというすねた気分になるもんですけど、本当は、年をとってからの方がおめでたいんですよ。ちなみに長田さんは49歳と言ってました。いいねえ、大人のバンドです。
というわけで始まりましたよ、2007年バージョン。みなさん、首を長くして待っていてくださいね。そういうときに足も長くなるとうれしいんですけど、そんなことありません(笑)。というわけで長野県民文化会館の楽屋からお送りしました。

昨年の高松以来でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
終演後、楽屋でHappy Birthday!!

嬉しそうな長田くん。49歳おめでとう。

浜田本人とメンバーで祝福。
美久月くんと福田くんは仕事で東京へ戻る為にライブ終了後即長野駅へ・・残念ながら参加できず。