生まれて初めて投稿させて頂きます。ひでぼんです。ある日のこと、徳島新聞を読んでいたら、アスティ徳島でのコンサート情報が目に飛び込んできました。懐かしさのあまり「行きたいなぁ〜、昔みたいに誰か誘ってくれへんかなぁ・・・。」と呟いていたら、ナント数日後、大阪の友達みーぼうから『ねぇ5月1日、高知県民文化ホールのコンサート行かない?』とお誘いのメールが届いたのです。ビックリ!もうそりゃあ〜嬉しかったのなんのったって。17年ぶり?のコンサートに行く事が決まってからは、意味も無く顔がニヤけてきて、なんか自分でも変でした。それからというもの当日、道に迷わないようにと主人と子供も巻き込んで、4月14日には会場を下見に行く始末!軽自動車での片道3時間が近く感じました。いよいよ当日5月1日、国道55号線はバケツをひっくり返したような雨。でも『連休なのに天気悪いから混雑してなくてラッキー!』といつもの自分じゃないプラス思考。高知市内に入るととっても五月晴れで気持ちが良かった。午後には待ちに待った会場入りの省吾さんと再会!(ヤッホー!!)ちゃんと立ち止まって、こちちらの方向に指をさしてくれました。それだけでもう感激!(スゴイ職業だなぁ〜。ちょっと手を振るだけで人をこんな幸せな気持ちにさせるなんて!と感動。)ライブでは、省吾さんの遠くの2階席の人への心くばり、涙が出そうな懐かしい歌、楽しい語り・・・。1階の最後尾の席でしたが、これがまた後ろの方に迷惑をかけず、踊る事のできる最高の席でした。最後に、18歳の時に省吾さんの歌を聴くきっかけとなった熊本県のMISAに、誘ってくれた大阪の友達「みーぼう」に、快く外出させてくれた家族、姉に感謝の気持ちをこめて 『あ・り・が・と・う〜』と言いたいと思います。そして、もちろん、こんな素直な自分を思い出させてくれた省吾さん、スタッフの方にも『あ・り・が・と・うーーー』と。(実際、会場で吠えて??いたんですけど舞台まで聞こえましたでしょうか?)
ひでぼん 43歳 女性 徳島県