さすが、東京に近いと言うこともあり、神奈川県民ホールには沢山のゲストの方々がお見えになりました。メンバーの家族、スタッフ、知り合いなどなど・・・・。
開演前、終演後は楽屋、廊下、ケータリングルームはゲストでいっぱい。
昨日、水谷さんのコメントを紹介しましたが、今日はそのゲストの一部を紹介します。

昨日ブログにコメントを頂いた水谷さん。町支くん古村くんとのショット。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは横浜FCの高木監督。
高木監督とは彼がサンフレッチェ広島で選手として在籍していた頃からの付き合いです。その後、コンサドーレ札幌に移籍した後も札幌のライブに来てくれたり、一緒に食事をしたり・・・。浜田と僕は札幌以来の再会でした。
その後は引退してTVの解説を経て横浜FCの監督に・・・。
みなさんご存知の通り、昨年はJ-2からJ-1への昇格。さすがです。
高木監督がお見えになった12日の前日(11日)は広島で2−0での勝利。しかもガズが最年長ゴール記録を塗り替える素晴らしいゴールを決めての勝利。
浜田も僕たちも本当に喜びました。
楽屋ではそんな話題やサッカー以外の話も・・・。
これからも頑張ってください。日本のサッカー界の為にも・・・。影ながら、これからもずっと応援しています。

浜田「アジアの大砲と呼ばれていたんだから・・・全然体格が違うよネ」と言いながら背伸びしていました。
浜田はライブの中で「Woo〜Wo Woo〜!Woo〜Wo Woo〜!」とJ-BOYのリズムに乗ってオーディエンスをレクチャーしていました。
浸透するのかな?是非一度スタジアムで聞いてみたいものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二人目は昔からの大親友、プロゴルファーの岩間建二郎さん。現在は日本シニアツアーに参戦中。80年代にはJPGA公認ドライビングコンテストで2度チャンピオンを獲得するほどの”飛ばし屋”として有名です。その時はジャンボ尾崎を抑えての勝利でした。今でもその飛距離は衰えていません。
岩間さんは的確なゴルフ理論と爽やかなトークにも定評があり、テレビやラジオにもよく出ています。著書も沢山で、特に”間違いだらけのゴルフクラブ選び”は有名ですよ。

その”間違いだらけのゴルフクラブ選び 2007”

浜田も町支くんもサイン入りの本を戴きました。

浜田とのツーショット。
最近は忙しくてゴルフをしていませんが、ツアーが終わったら一緒にプレイしましょう。
本を戴いたり、一緒にプレイしたり、ゴルフを教えて頂いたりしているのですが、中々上手くなりません。何でかネ〜?
実は4,5年程前に日本プロゴルフシニア選手権大会で岩間プロのキャディーをしました。アッハッハッ!!いや〜大変でした。
まだまだ沢山の方々がお見えになりました。
有難う御座いました。
これからのサポートをお願い致します。
プロデューサー 岩熊