今日から東北ツアー。初日の青森は快晴。
今日は青森市文化会館。ここの会館が出来ておそらく24,5年経つと思いますが、その当時は「すごいホールが出来たよね」と驚いたのを思い出します。当時は2200人のキャパで全国的のも大きな会館の一つでした。今は改修されて2000強のキャパになったそうですが・・・。
最初にこのホールでやった時、おそらく83年だと思うのですが、その時のアンコールで照明がフルライトにした瞬間、会館の電源が落ち、照明はもちろん楽器も使えず、ピンスポットの明かりの中でアコーステックギターとピアノと浜田のマイクで演奏したことを思い出します。
そう言うハプニングがあるから面白いのです・・・ライブは。
前回は2000年の6月だったので約7年ぶりの青森。その時は2日間。今日は1日のみ。スミマセン。
これからリハーサル。
今日もきっといいステージになるでしょう。
ハプニングはなくていいですよ。

会館の正面玄関
街中に”ねぶた”が展示していました。

2ヵ月後のこの街は”狂乱の街”になるのですネ。一度は見てみたいものです。