省吾さん、バンド、スタッフのみなさん、こんばんは。6/3の秋田公演に参加させていただきました。会場の設営に大変苦労されたとのこと、ほんとうにお疲れさまでした。でも本番はそんな苦労をみじんも感じさせない、素晴らしいステージを見せていただけて、ほんとうに感謝しています。今回私が東京から秋田まで出かけたのは、秋田に住む友達と一緒に参加したからです。彼女とは、オフィシャルHPのボード(まだ"レストランAIDO"の頃です)で知り合いました。年齢も境遇も全く違うのに不思議とウマが合い、直接メールのやりとりをするようになりました。彼女もファン歴は20年近いのに、なんと今まで省吾さんのライブに参加したことがなかったのです。前回”ON THE ROAD 2001”で彼女の住む能代公演があったのに、「私みたいなおばさんが行くもんじゃないと思った」と言うのです。(そんなこと言って、彼女は省吾さんより1つ年下なんですよ)それを聞いた私は、「じゃあ、次に秋田に省吾さんが来たら、一緒に行こう!」と約束しました。以来5年、ずっとこの日を待っていました。去年の秋、この春夏シーズンのツアー日程表で秋田を見つけたときの喜び。しかも日曜日!もう行くしかない!そして待ちに待ったこの日、数日前から「ドキドキする〜」と言っていた彼女は、嬉しそうでもあり、不安そうでもありましたが、会場について周りを見渡して「私と同じくらいの年代の人、いっぱいいるね!あ、あんなおばあちゃんも!」と安心した模様。そしていよいよステージが始まり、1曲目の省吾さんの歌が聞こえてきました。すると彼女は隣の私の手をぎゅーっと握りしめたのです。うん、うん、そうだよ、生の省吾さんの声だよ。私にも彼女の感動が伝わってきました。その後は、みんなと一緒に手をたたき、立ち上がり、拳を上げ、省吾さんに「今日初めて来た人いる?」と聞かれて「はい、はいっ!!」と大きな声で返事をし(笑)、すっかり弾けて楽しんでいました。私も、自分が省吾さんに会えて嬉しいのはもちろん、そんな友達の姿が見られて感激でした。東京と秋田、省吾さんがいなければ出会うはずもなかった私たちです。省吾さん、ほんとうにありがとうございます。完全に省吾さんの魔法にかかった彼女は、もう次に省吾さんに会える日を待ち望んでいます。また秋田に早く行ってあげて下さいね。7月いっぱい続く春のツアー、再開後の秋のツアー、みなさんが健康で最後まで素晴らしいステージが続けられることを祈っています。
mami 44歳 女性 東京都