名古屋センチュリーホールの楽屋はネットが繋がらず、名古屋二日間はアップ出来なかったので、一日遅れの名古屋二日目ドキュメントをアップします。

15:24に会場入り。初日と同じように近くまで行っての挨拶。この時は雨も止んでいました。

浜田に30分遅れてメンバーも会場入り。
早速ケータリングの食事を・・・。

16:30からリハーサルスタート。
16:49に終了。数曲のモニターのチェックをしたのみで約20分で終了。
二日間公演の時の二日目のリハーサルはいつも短めに終わる。

ロビーも開場の準備も終わり、オープンを待つのみ・・・。

ドアの外で開場を待つオーディエンス。
17:45 開場。

キャラクターグッズ売り場には早速人だかりが・・・。

CD&DVD売り場にも・・・。

本番直前、楽屋からステージへ向かう廊下で・・・。ステージまでは距離が長いのです。

本番直前の浜田。リラックスしています。
18:31開演。
客電が消えて・・・「SHOGO!!」の声が響く。

舞台袖からアンコールでの1ショット。
客席も盛り上がっています。
21:24に終演。お疲れ様でした。
今日も熱い!熱い!客席でした。
22:40頃からの食事。
メニューは辛い!辛い!台湾料理。
ボーカリストには良くないです。

浜田「お疲れ様でした。乾杯!!」

メンバーの長田、小島、小田原、福田、美久月くんの5名は最終の新幹線で東京へ戻る。よって町支くんと古村くんが残り食事に参加。やはり人数が少ないと寂しいです。

0:30に終宴。
一日お疲れ様でした。
残すは北海道ツアー5公演。
次の帯広で元気に会いましょう。