今日は17日三重県文化会館と18日びわ湖ホールの二日間のドキュメントをお送りします。
取り敢えず三重県文化会館から・・・。
先ずは三重県文化会館の会館入りからです。
リハーサル

以前に三重県に来たスケジュールを手に・・・。70年代後半からのスケジュールが書いてあります。

サインの意味は・・・三重県に来たという三のサイン。

リハーサル終了して、楽屋廊下でおどけるミック。

本番前のワンショット。
緊張感が漂ってきます。

9年振りの津市でのライブが終了。
津市でのライブでいつも問題になる「Hello 津 City・・・」
一文字の都市名は津市のみ。結局3拍ウラで歌いました。前回は全員の意思が会わず、津、津、津Cityになっていました。今回はバッチシ。
楽屋廊下のホワイトボードにツアースタッフ、メンバー全員に名前入りで、大入り袋が貼ってあります。

サンデーフォーク・エリアの8公演が全て終了。
伊神社長が持っているのが大入り袋の中身のON THE ROAD 2006-2007のマグネット。ありがとうございます。

ライブが終わり、大津への移動前に楽屋でリラックス。

バスの中で乾杯!!

何故か小田原くんは寝ている??振りをしています。楽屋でビールを飲み、トイレ休憩が近いのを恐れています。他のメンバーに交わりません。

途中、鈴鹿峠を越える途中の真っ暗な”道の駅”で・・・
伊賀、甲賀の里を抜けていきます。
大津には深夜0時半に到着。
お疲れ様でした。