梅雨明けしたとたん猛暑になっております


一瞬で夏ばてしそうなこの熱風・・・あつぅぅいぃぃ
そんな7月三連休の最終日、ゆず横アリ3days最終日(北川悠仁・談)
一年ぶりのゆずコンサートに参加しました。
ニューアルバムのチェックもてきとー、
ヤボ用済ませてなんとか会場に滑り込んだのは開演2分前。
バタついた〜〜

横浜駅でJRが止まってたしねぇ(超!激!混雑!!)
ラジオ体操で身体をほぐし、いよいよゆずの登場で〜す。
今回の
「新世界ツアー」も内容充実、
お客さん完全参加型の楽しい時間が過ごせました。
12年ぶりの北見川潤子&ムーチョ小岩沢の小芝居があったり、、
お神輿が練り歩いたり、ステージが櫓仕様になって盆踊り踊ったり、
落語家さん(柑橘亭ぽんず)の小噺があったり、
お尻文字で「よこあり」ってみんなで書いたり(笑)
ミラーボールやレザー光線やドライアイスや炎で会場内の風景が変わったり、
大きな鯨が空中を浮遊したり、バズーカでTシャツを客席に飛ばしたりで
大盛り上がりでした。
印象に残ったのは地元愛満載の掛け声や歌声。
さすが地元の星



もう楽しいっ!の一言。
そして三連休の最終日、ゆず横アリ3days最終日ってことで
思わぬ追加サプライズも用意されていました。
得した〜〜
やっぱり生はいいっ!
早く省吾にも会いたいな〜

←本命なもので

0